ティータイムセミナー– tag –
-
6/18(水)「時間栄養学〜食べる時間の秘訣〜」PALCAFEティータイム セミナーのお知らせ
「栄養士と健康・栄養を学ぼう」 PALCAFEでは、リラックスしたカフェの雰囲気の中でドリンクを楽しみながら、管理栄養士から健康や栄養について学べるティータイムセミナーを開催しています。 次回のテーマは、「時間栄養学〜食べる時間の秘訣〜」 テレビ... -
12月11日開催「オイルの最新情報!〜結局良いオイルってなに?!〜」PALCAFEティータイム セミナー開催のお知らせ
「栄養士と健康・栄養を学ぼう」 PALCAFEでは、リラックスしたカフェの雰囲気の中でドリンクを楽しみながら、管理栄養士から健康や栄養について学べるティータイムセミナーを開催しています。 次回のテーマは、「オイルの最新事情!〜結局良いオイルってな... -
10月30日開催「今注目の藻活!海藻を取り入れて健やかな食生活へ」PALCAFEティータイム セミナー:栄養士と健康・栄養を学ぼうのお知らせ
国内外で、流行中といわれている「藻活」。文字通り、わかめやこんぶなどの海藻を日々の食生活の取り入れていく活動です。海藻は、食物繊維やミネラルが豊富で有名ですが、なかなか日頃から、取り入れている方は少ないのではないでしょうか。上手な海藻の... -
8月28日開催「暑い夏から秋へ変わる今!栄養満点の食事でスタミナをつけよう」PALCAFEティータイム セミナー:栄養士と健康・栄養を学ぼうのお知らせ
まだまだ暑い日は続きますが、夏バテや冷房での体の冷えで、体のだるさが気になる方いませんか?これからの夏から秋へ変化していなく中で、朝晩と日中の寒暖差が大きくなるためより体調を崩しやすくなります。 そこで、スタミナをつけるお食事や食生活で、... -
6月19日開催「食事で梅雨時期を乗り切ろう!」PALCAFEティータイム セミナー:栄養士と健康・栄養を学ぼうのお知らせ
5月6月はだる重な梅雨の季節です。湿度が高かったり、気圧の高低差があったりすると不調があらわれやすいといわれています。梅雨時期を上手に乗り越えるための、食生活やお食事、そして自律神経を整えるための食材など、楽しく御伝えします。 開催要項 日 ... -
4月17日/20日開催「もっとお魚を食べよう!上手なお魚の摂り方」PALCAFEティータイム セミナー:栄養士と健康・栄養を学ぼうのお知らせ
日常的にお魚は取り入れることで健康に良いことはご存知の方も多いはず。とはいえ、骨や臭いなどまだまだお魚を食べるのに躊躇してしまいがちに。今回のセミナーでは、お魚の体に良いとされる栄養成分から、上手な摂り方をお伝えします。 開催要項 日 時:... -
第39回「今話題の”アンチエイジング”毎日を若々しく過ごすために」PALCAFEティータイムセミナーのお知らせ:2023/12/11(月)・16(土):15時〜16時
男女問わず、アンチエイジングは気になる方も多いのではないでしょうか。日頃の食生活や食習慣、今話題の栄養素など、アンチエイジングに関わる全てをお伝えします。 「今話題の"アンチエイジング"毎日を若々しく過ごすために」開催要項 日時2023年12月11... -
「良質な睡眠と栄養のおはなし」第37回PALCAFEティータイムセミナーのお知らせ:2023/08/21(月)/26(木)
「良質な睡眠と栄養のおはなし」開催要項 日時2023年8月21日(月)/8月26日(土)両日ともに:15時〜16時定員各日程10名 予約はPALCAFEまで費用¥1,100(税込)一緒にお食事ご注文の方は100円引資料のみ ¥500(税込)場所PALCAFE特典ワンドリンク講師管理...
1