開催概要
タイトル:Trio Maestoso 華麗なピアノ・荘厳なチェロ・炎のヴァイオリン「真夏の共演」
日時:2025年7月20日(土)15:30/会場 15:00
チケット:3,500円(税込)※ワンドリンク付
会場:PALCAFE(埼玉県富士見市 東みずほ台1-5-2)
定員:20名
ご予約:お電話、申込みフォームよりお申し込みください
演奏
Trio Maestoso
チェロ 藤本 武司
ヴァイオリン 上見 麻里子
ピアノ 野間 里保
プログラム
【ヴァイオリン】
バッハ
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番より
マスネ タイスの瞑想曲
モンティ チャルダッシュ
【ピアノ】
ショパン 幻想即興曲、黒鍵
クープラン クラブサン組曲
【チェロ】
バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番より
エルガー 愛の挨拶
ポッパー ハンガリー狂詩曲
【ヴァイオリンとチェロのDuo】【ピアノ・トリオ】
ベートーヴェン 街の歌
他、古今東西の名曲の数々をお贈り致します
プロフィール
藤本 武司(チェロ)

上智大学法学部法律学科卒業
桐朋学園大学音楽学部科目履修コース修了
武蔵野音楽大学大学院博士前期課程(修士)
国立音楽大学アドヴァンスト・コース
パリ エコールノルマル音楽院 École Normale de Musique de Paris, Alfred Cortot のチェロvioloncelle科入学試験 examen d’entréeにおいて、最優秀 Supérieure の成績で合格
木越 洋、藤森 亮一、黄原 亮司の各氏に師事
各種コンクール・オーディション受賞歴多数
日本演奏連盟会員
スーパー室内楽集団ゾリステンMaestoso代表執行役員
https://www.duomaestoso.com
水子貝塚公園Maestosoピアノ・ヴァイオリン・チェロ 教室代表
https://www.solistenmaestoso.com
上見 麻里子(ヴァイオリン)

3歳より桐朋学園大学子供のための音楽教室に入室。5歳より桐朋学園大学子供のための音楽教室にてヴァイオリンを始める。都立総合芸術高等学校音楽科卒業。桐朋学園大学音楽学部ヴァイオリン科、並びに声楽科を卒業。第20回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門入選。第9回国際ジュニア音楽コンクール入賞・千葉港ロータリークラブ賞受賞。第8回コンコルソ・ムジカアルテ入賞。これまでにヴァイオリンを神谷美千子、田中晶子、野口千代光、木野雅之、寺沢希美、加藤恵理の各氏に師事。ヴィオラを磯村和英氏に師事。これまでに室内楽を菊池知也、山崎伸子、藤原浜雄、木野雅之、エマニュエル・ジラールの各氏に師事。
野間 里保(ピアノ)

桐朋学園大学演奏学科卒業後、ハンガリー国立リスト音楽院にてスカラシップを受け、ピアノ演奏科、ピアノ伴奏・コレペティトール科、チェンバロ演奏科それぞれの修士課程を卒業し、室内楽ピアノ演奏家国家資格を取得。ピアニストとして演奏活動を行いながら、チェンバロ曲の演奏にも力を入れ、通奏低音奏者としても多くの演奏会に出演。長年ハンガリー国立バレエアカデミーと劇場に勤務し、バレエコンクールやワークショップ、バレエマスタークラスのピアニストを務める。子育てを機に、子どものための音楽会企画にも積極的に取り組んでいる。
お申し込み
お電話(049-257-7513)か以下お申込みフォームよりお申し込みください。
先着20名を超えた場合、ご予約いただけない場合がございます。